2018.08.29この日を持って私の燕山荘ライフが終わりました
下山する時、スタッフ間での定番な話題は
“どこを縦走して降りるか”⛰
ただ降りるだけでは勿体無いですからね、連休がもらえた下山のタイミングを狙って縦走の計画を立てる方は多かったです
燕山荘が紹介かしている表銀座縦走ルート↓
ルートマップ
槍ヶ岳から足を伸ばせば裏銀座にも行けますし、燕岳から餓鬼岳・高瀬ダム方面への縦走ルートもあり、山好きなスタッフさんが多いのでどこを通ろうかワクワクしながら相談し合っていました😋
私もついに下山のタイミングを迎えたので、表銀座中級コースを選びました
1日目 燕岳2762m〜大天井岳2922m〜常念小屋でテント泊
一人で縦走もちょっと不安だったので、壮大に登ってきてもらい燕山荘から一緒に出発!
当日は、朝に卒業式をしてもらい(私の名前にちなんでふりかけのゆかりをくれただけ❤️笑)壮大の到着を待ちました
しかし壮大さん、、、
前回より時間がかかってる!
どうしたものかと思ったら水分不足で足がつりながら登ってきたらしい😱凍らせたスポーツドリンクが思いのほか溶けず完全に脱水😅
なんとか辿り着いてくれたからよかったけど、水分不足は怖いですね😣
しっかり水分補給してもらって、さぁ出発!
それにしてもこの日に限って天気悪い💦
とりあえず燕岳登りましたが、真っ白〜
晴れることを願いながら大天井岳に向けて歩き出します
結局、降ったり止んだりを繰り返してガッツリ雨に降られてしまいました☂️山の上でひいてしまった風邪は治りずらく鼻水垂らしながら雨に打たれ、、、辛い😭💦
大天荘に着くまでずっと雨でしたが、小屋でカレーとナンを食べている間に晴れてきました☀️✨
雨に濡れたカメラのせいで曇ってますが、私たちの心は清々しいくらい晴れていました😆
稜線がキレイ❤️
初めての60㍑ザックを背負って写真撮ったけど、ちっちぇー私は後ろから見たらザックに足が生えてるみたい😂
常念岳に続く稜線もかっこよかった!雲の形が山並みに陰を作って素敵でした🤤
こんな重いザック背負って寄り道する余裕もなく東天井岳は素通りしました〜
常念小屋に着く直前には雷鳥の親子に出会えた🐥子供達はハイマツに隠れちゃって撮れなかったけど、お母さんはばっちり👍
1日目の終わりは常念小屋でテント泊⛺️
雲か広がってしまい夕日も星空も残念ながら見えず、誘惑のない夜はぐっすり眠れました
2日目 常念岳2857m〜蝶ヶ岳2677m〜三俣登山口
朝はどんよりな天候の始まりで朝日はうっすらしか見えず残念😅
朝ごはんは、この日のために買ったCHUMSのホットサンドメーカーを使って美味しいホットサンドを作りました🥪
見た目の可愛さで3割り増しのおいしさ❤️
これを機に、家でホットサンド食べる時もこれを使ってます
さぁ腹ごしらえをしたら常念岳へ
見るからに過酷!急登!しかしお姿はかっこよくてイケメンですね
登りきった!!
しかし達成感は束の間
蝶ヶ岳に繋がる縦走路はかなり高低差があって、長い山行の中で一番辛い区間だった
ひたすら笹に埋もれた道を突き進む!
ひぃ〜ひぃ〜言いながら乗り越え蝶ヶ岳ヒュッテに到着
ここでは三俣登山口から登ってきた燕山荘スタッフのだいちゃんに会いました❤️私たちと逆ルートで燕山荘に向かっているところです
雨降ってきちゃったけど、山で知り合いに会える喜びは大きい♡元気もらいました✨
後は下山のみ!!
ヘトヘトな私たちは蝶ヶ岳名物のティラノサウルス?を写真におさめる元気もなく、、、笑
でも、途中やたら近くにヘリが飛んでるなと思ったら、登山道が崩れてしまったところを補修するためにヘリが木材を届けているところに遭遇しました✨
私たちのために❤️ありがたいですね!
良いものをみれました😋
登山人気ランキング
↓ OUTDOOR TO INDOORブログにポチッと応援ヨロシコ!