冬の福島3日間☃️
雪深くなだらかなコースの多い福島の山で、スノーシューを手に入れて参戦してきました
購入したのは中国製の格安スノーシュー
3日間しっかり働いてくれましたよ👍
1日目❄️西吾妻山(2035m)登山🏔
湯本駅(ロープウェイ)→天文台駅(リフト乗り継ぎ)→北望台→中大嶺→西吾妻山ピストン
リフトの頂上から登り始める今回の登山で挑戦したのは、スノボーで降りてくるなんちゃってバックカントリー🏂
スノボー板と靴そしてスノーシューと大量の荷物を持ってリフトに乗り込みました
天気は曇り☁️展望なしで不安が募ります
次々に現れる樹氷🌲雪の多さを物語っていますね!真っ白な空な世界に現れる樹氷はどこか不気味😂ぜひ青空の中で見たかった!
登るに連れて樹氷もどんどん大きくなっていきます!
巨大な樹氷の森に突入❤️
めっちゃでかーい✨
山頂は、、ここです!
雪に埋れて全貌が全然わかりませんが、とりあえず無事に山頂の看板を発見しました😂
何処にあるか分からなくて、他のハイカーさん達に教えてもらってやっと見つけられた👍
スノーシューは足への負担も少なくて良いですね。でも結構急なところは昇る時に滑ってしまい登りにくかった💦万が一のためにアイゼンはザックに入れておくべきですね🤔
スキー場まで戻ってきたらここからはスノボーで降りていきますよ🏂ザックを背負ったまま滑るのは初めてだしドキドキです
そして、私たちと同じように滑って降りる人の姿は見当たりません!笑
靴がきつくて叫んでいる人!痛そう、、笑😂
何度も転びながら無事に下山しました~雪山登山始めてからスノボーに全然行かなくなっちゃったから、これを機に登山にスノボーを活躍させたいですね
2日目 五色沼散策・只見雪まつり
ピストンするのもなかなか道のりが長そうなのでバスに乗って移動します。降雪量が多すぎてバス停がこの位置!ここで待ってたら本当にバスと待ってくれるのかしら、、雪で歩道も埋まっているし気をつけないと
五色沼散策、青空も出てきて良い景色です
沼に氷が張って一面真っ白な場所もありました!一番乗り先越されてしまった😭
私たちもお邪魔しまーす😋
ちょっと遠出になりますが、只見のほうにも足を伸ばしてみました。
“第一只見川橋梁”ビューポイントは道の駅尾瀬街道みしま宿から歩いていけます。ビューポイントが何か所か用意されていましたが、道が凍っているのでしっかりグリップのきいた靴をはいていくのがおススメです。私も登山靴を履いていきましたがツルツルでした。
JR只見線が通る橋ですが、電車は見れず、、それでもとっても良い景色
一番上のビューポイントまできましたよ👍やっぱりここが一番良い景色!ツルツル過ぎてここまで歩いてくる人は少なめでした😢
只見ふるさと祭りに参戦!初めて見る雪城に圧巻
雪上のライトアップ奇麗ですね!雪降ってるしこの寒い中コンサート開始です♪
雪城と花火の特別感🎆
花火が上がるたびに後ろに広がる山々がチラ見できて、そっちのほうが気になっちゃった❤️夜についたから周りの景色は全然見えなかったけど、かなり山道を進んできたし広大な山々が広がってるんだろうな
福島市から只見まで往復時間、雪道の中壮大さん運転お疲れ様です。
3日目 安達太良山(1700m)登山
あだたら高原スキー場→勢至平→くろがね小屋→峰ノ辻→安達太良山→仙女平分岐→薬師岳→あだたら高原スキー場
こちらもスノーシューで行ってきました。なだらかな安達太良山はスキーヤーにも人気なようで、板を付けて登って滑り降りる方も多くいました。
くろがね小屋までの道のり、かっこいい場所に小屋が陣取ってますね。くろがね小屋は夏場は温泉に入れるようで人気があります。冬は残念ながら入れないようですが、休憩で中に入れてもらいましたが、コーヒーも飲めて(飲んでないですけどね)きれいで素敵な小屋でした。
峰の辻まで出てくると森林はなくスキー場のようになだらかな雪山の景色
スキーで緩やかに滑っている方が羨ましい
青空出てきましたよ♡
登頂!山頂付近は岩がごつごつしていてスノーシューでは登りづらい場所でした。
安達太良山の看板半分に割れてるし!しっかりくっつけて撮ってあげました。
恒例の抱っこ撮影、、帽子が飛んで慌ててる瞬間
天気が回復してくれてよかった、なかなか天気が怪しかった3日間でしたが、最終は日光に照らされて暖かかった☀️
安達太良山は別名“おっぱい山”とよばれているらしい
乳首バックにきまってますね
寒さに弱いsonyさん 頑張って働いてくれました。
福島はのこる会津駒ケ岳・磐梯山に上らなくては!また来るよ~